2016・スプリングコンサート~1~
更新が遅くなってしまいましたが・・・
今月5日に無事終了しました、スプリングコンサート(教室の発表会)の様子です
発表会1週間前は事前準備をしつつレッスンも気を抜けません
みんなも気を抜かないように本番に向けて意識を高めているのが伝わってきてました。
当日はご父兄の皆様にそれぞれ役割を分担していただき、準備をお任せして進めてもらいました。
朝の9時から道具搬入、そのあと9時半から準備だったのですが、皆様早目に来てくださって、9時半に来てくださったお母様いらしたのですが、すでに準備出来てしまってました。。(わざわざ来てくださったのにすみません)
これからは例え10分15分でも曖昧にではなく、ちゃんと正確なお時間をお伝えせねば、と思いました。
当日は本人たちはもちろん、お家の方もお子様のサポートや準備などでたくさん協力してもらっていることと思いますので
10時からはリハーサルです。
ここで会場の雰囲気、当日の流れ、ピアノの感覚(ピアノによって様々なのです)など確認してもらいます。
ここでみんながいままで練習で使ってきた楽譜を回収~~
楽譜は書き込みするのでコピーして後ろに台紙を張るのですが、それぞれにイラストで表紙を飾ってあったりしてカラフルです
(大きくなってくると楽譜は本のまま使うこともあります)
写真撮り忘れ・・・(ノ_≦。)
この時の楽譜ではありませんが、例えばこんな感じ↓
Kちゃんの楽譜、かわいいでしょ
この楽譜つくりにいかに気持ちを込められるか、私は結構大切なことだと思っています。
発表会までの何か月間か一緒にお供していくのですから。。
書き込みが多くなれば新たにきれいな楽譜を上から重ねられますね
女の子らしいピンクのドレスを着て踊っているメヌエットになりそうかな
ちなみにこちらは6月の合同発表会に向けて練習中。
午後からは本番です。
ポスター係りのTさんお母様が作ってきてくださったポスター↓
右側のイラストでも十分可愛いのに、なんと、切り絵ですw(゚o゚)w
素晴らしすぎます・・・
素晴らしすぎて、発表会終わった今でも教室に飾らせていただいております~。
さあ、いよいよ発表スタートです
長くなりそうなので2へ続く・・・
« 3月4週目♪レッスンノートの締めくくり | トップページ | 2015年度最後のレッスン日です »
「発表会」カテゴリの記事
- 2019年度スプリングコンサート♪今年も無事開催することが出来ました(2020.03.03)
- 2018ポコaポコ・コンサート無事終了しました!(2018.07.10)
- 6月後半♪夏の合同発表会(2018.06.22)
- クリスマスコンサートが無事終了しました!(2017.12.10)
- スプリングコンサート♪お母様方の声(2017.03.26)
コメント