講演会、ヨガ、レッスン、甥っ子誕生日
今日は終業式でしたね
いよいよ夏休みがやってきました
昨日の夜から今日まで、ダダダ~と過ぎてしまいました。
まずは、コレ↓
辻井伸行さんの恩師である川上昌裕さんの講演会&ピアノ演奏
あっという間の1時間半。
川上先生は、辻井さんが小学1年の頃から12年間ご指導されたようで、主に彼を中心としたお話でしたが、自分の手を離れた今でも彼を温かく見守っておられて、音楽的にはもちろんでしょうが、人間的にも器の大きな先生だと思いました。
レッスンをする上でも勉強になるお話が聞けたうえに、演奏まで聴かせてもらえて、とても心豊かになる時間が持てて、感謝でした。
そして、今日午前中はヨガ教室へ。
もう本当に、心も体もすっきりします。
めずらしく、今日は体調がとても良い。。
帰ってきて、甥っ子君8才バースデーをお祝いしたくて、一緒におもちゃ屋さん売場へ
「ほしいの持っておいで~」
嬉しそうに持ってきたのは、210円の対戦カードみたいなもの。
甥っ子よ、それでいいのかい?遠慮しているのか・・・?1袋でいいのかい?(笑)
結局プラスはしましたけれども。
とても嬉しそうな様子で私も嬉しい(*^-^)
その後、レッスンも元気に終了
最近、どんどん生徒さん一人一人との時間が濃いものになってきて、喜びも増える分、課題も増えてきます。
すぐに解決できないようなこともありますね。
一緒に歩んでいけることが幸せです。
おまけ:朝顔の花が咲きましたよ~!
夏休みの絵日記のようなブログになっちゃいましたが・・・(笑)
応援いただけると嬉しいです♪
1クリックが励みになります→サイドバナーより
« 30分をどう充実させるかが大事 | トップページ | 7月4週目が始まりました »
「日常のこと」カテゴリの記事
- 日常のことを久しぶりに(2019.05.22)
- お引越し その後・・・(2018.08.16)
- ブログ&おやつタイム(2018.06.19)
- 4月に入りました♪春です(2017.04.04)
- 息子、初めての電車に乗って(2017.03.12)
コメント