小浜第九演奏会発会式
残暑お見舞い申し上げます
8月も残すところ後1日となりましたね。
今日は小浜第九演奏会の発会式でした。
まずホールに集まって初練習です。
毎年お世話になっているT先生のご指導で、皆さんパワフルに歌っておられました
その後はホワイエにて交流会です。
和やかムードで歓談中の1枚。
Y先生、顔映っちゃってごめんなさい(笑)
今日指導してくださったT先生と。
バスソリストです
練習ピアニストの先生方と。
小浜のピアノの先生仲間です
もっとたくさん撮りたかったのですが、あっという間に時間きてしまいました
今からでも参加OKですので興味おありでしたらぜひ歌いに来て下さいね!
ちなみに私、当日はソリストのアルトで歌います。
~歓喜の歌~
愛こそ歓喜に導く光
遮る苦難を超えて進まん
歓喜の頂き踏みしめた時
我らは兄弟世界は一つ
日本語で歌いますよ
応援お願いします♪
サイドバナーより→ポチッ
« スケールチャレンジ | トップページ | お便り作りと衣替え »
「演奏会」カテゴリの記事
- 第九指揮者練習(2013.12.03)
- 小浜第九演奏会(2012.12.07)
- 地元出演者として文化事業に参加するということ(2012.11.25)
- オペラで歌います(2012.11.19)
- 演奏会無事終了しました(2012.10.30)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1463165/41425821
この記事へのトラックバック一覧です: 小浜第九演奏会発会式:
コメント